Twitterで開発進捗をつぶやいていましたMSX Floppy Disk Managerのβ版を公開します。
テスターの皆さんのおかげで、β版までこぎ着ける事が出来ました。感謝いたします。

動作要件
- OS:Windows7/8/8.1/10
- .NET Framework Version 4.7.2以上
動作確認環境
Windows 10 64bit での動作を確認しております。
機能概要
- FD(2DD形式オンリー)から仮想FDへの書き込み
- 仮想FD(DSK形式)から実FDへの書き戻し
- 2DD FDのフォーマット(MSX-DOS、MSX-DOS2形式)
- 仮想FD Explore(DSK形式: 1DD/2DD 、SAV形式:2DD)
- 多言語対応(日本語、英語、韓国語)
注意事項
- Windowsでは、リムーバブルメディアへOSで使用するデータを書き込みます。(OSのレジストリ設定により回避できる場合があります。)実FDから仮想FDの書込の際はFD挿入前にライトプロテクトノッチを書込禁止にして下さい。
- 2DD形式に対応していないFDドライブでは、本ツールの使用は出来ません。
セットアップ方法
- ファイルをダウンロードします。
- ダウンロードしたファイルを解凍し、setup.exeを実行します。
- セットアップの内容に従い、セットアップを行います。
ダウンロード
“MSX Floppy Disk Manager” をダウンロード setup_v0970.zip – 701 回のダウンロード –
免責事項
β版としている通り、バグの対応が不十分です。状況をご理解の上、ご使用下さい。
本ソフトウェアによって生じた損害については、一切の責任を負いません。
大事なファイルは、バックアップをとるなどした上で本ツールをご使用下さい。
改版履歴
Ver.0.9.0.0
- α版リリース
VER.0.9.0.1 (2020/01/15)
- ネットワークドライブが存在する環境でハングアップする場合がある不具合を修正
- FDドライブの厳密な判定(FDが入っていて2DDの場合のみドライブリストに追加)を廃止し、リムーバブルドライブをドライブリストに追加
- FDから仮想ディスクへの書き込み速度の改善(作者環境では約4倍程度に改善)
- 仮想ディスクからFDへの書き戻し速度の改善(作者環境では約4倍程度に改善)
- About画面のCopyRightsを訂正、追記
VER.0.9.5.0 (2020/02/02)
- エラーエミュレーション時、正しく読み書き出来ない場合があるのを修正
- System Volume Informationフォルダの作成抑止機能の追加(要管理者権限起動)
- FD->VFD:System Volume Informationフォルダの作成抑止がされていない場合、「FDを書込禁止にしてください」のメッセージを表示する機能を追加
VER.0.9.7.0(2020/03/28)
- β版とする。
- MSX Magazine永久保存版で使用されている仮想ディスクの形式(SAV形式)に対応(VFD Exploreのみ)
- VFD Exploreのバグ対応
- DSK形式ディスクファイルとSAV形式ディスクファイルの相互変換機能追加
- MSX Magazine永久保存版3のディスクチェンジャーへSAV形式ディスクファイルをセットする機能を追加。